焔猫亭

焔猫亭

ねこはいます

茗荷味噌

茗荷が安かったのと、先日買った第三法典に刺激されてみました。

分量が適当なこと以外は再現レシピと言えなくもない。

 

これはもともとこっちで知った食べ方で、柚子の調達と香気の強さ、水気がちょっとネックだったのですが、第三法典でそれを解消するヒントが与えられました。

 

まず茗荷を刻みます。

先に十字に切れ込みいれて切ると早い。

f:id:flame-cat:20170820203904j:image

量は中サイズ6ヶです。

結果論ですが、独身男性がスムーズに消費できるのはこのくらいが適当ではないでしょうか。

 

油揚げ一枚を油落とし。

f:id:flame-cat:20170820204130j:image

だるかったので湯沸し器フルパワーでやりました。

こちらも刻みます。

f:id:flame-cat:20170820204353j:image

油落としすると当然濡れるので、手で絞ります。残ってた油もブジブジ出てくる。手を洗う面倒が生じて、ポリ手袋すれば良かった。

f:id:flame-cat:20170820204544j:image

味噌とみりんをぐちょぐちょしておきます。

f:id:flame-cat:20170820205409j:image

味噌は親友S氏にもらった越後のこころです。

S氏は新潟民なので、しょうゆと味噌と米とその他をもらいました。正直たかり過ぎな気もします。別世界のことですが甲21号目標は大丈夫でしょうか。
ともあれ味噌は大さじ2くらい。みりんは大さじ0.8くらい。ルーツの比率2:1はちょっと甘めだと思うので。

 鍋にちょっと多めのごま油をしき、鷹の爪をひとつまみ。もうちょい辛味を効かせてもいいかもでした。

f:id:flame-cat:20170820204746j:image

ルーツでは茗荷から炒めてますが、油揚げに焦げ目が欲しかったので、油揚げから炒めます。

f:id:flame-cat:20170820204900j:image

しかるのち茗荷をフュージョン

f:id:flame-cat:20170820204926j:image

しんなりする程度まで炒め合わせます。

さっきの味噌みりんをファイナルフュージョン

f:id:flame-cat:20170820205602j:image

火を強くして、味噌を積極的に焦がします。

あまり茗荷に火を入れたくないですが、焦げた味噌の風味はほしい。

そして完成。

f:id:flame-cat:20170820205742j:image

ごはんに乗せて食べましょう。

f:id:flame-cat:20170820205946j:image

ルーツの講釈通り、油揚げが水気を吸ってくれるので全体がダレなくていいですね。

香気もこのくらいが丁度いい。ゆずの香りは嫌いじゃないですが、続くと飽きがきます。別添えくらいでいいんじゃないでしょうか。

焦げた味噌の香りもあって、米がガッパガッパ入ります。朝飯にもいいですね。

 

ちなみに右隣の物体は、知人H氏からもらったふきのとう味噌です。時季外れなのはご愛嬌。

タラの芽とかもそうですが、野草・山菜はスパイスに近い風味がありますね。ふき味噌も何かに応用できないでしょうか。