焔猫亭

焔猫亭

ねこはいます

肉餃子

型月脳としては「主人公のクラスの担任の先生」というワードを見ると、《主人公》の位階(クラス)の"担任の先生"と解釈しがちになります。
もしかして: アティ先生

 

チッうっせーな料理しまーす2。

今回は先日宣言した肉主体セッティングの焼き餃子ですね。

f:id:flame-cat:20171015192100j:image

 

まあやることはほとんど変わらないわけですが。

主な材料としては、ひき肉、ひき肉、キャベシ、にら、にんにく、しょうが。

まいったな、ひき肉がダブってしまった。

f:id:flame-cat:20171015192226j:image

もちろん故意です。過失ではない。でも情状酌量の余地はあって、要するに肉の質を変えたいというものです。

合挽肉は牛7豚3で構成されています。ひき肉的に牛豚がどういう意味を持つのかというと、牛肉は全体の硬さ〜牛肉寄りの肉繊維的な食感であり、豚肉は逆に柔らかさで、肉汁を出してくれます。

というわけで、焔猫亭的には餃子というテーマにおいて牛5豚5の等比率がベストという見解。ハンバーグのタネより柔らかく、肉汁重視なのです。

今回は生にんにくあるのでこれを絞ります。しょうがはチューブだけど

f:id:flame-cat:20171015194105j:image

IKEAのにんにく潰し器はソリッドなデザインでカッコいいですね。丈夫だしカップ部分も外せるので洗いやすく実用性も○で、高くもないし。

f:id:flame-cat:20171015194446j:image

さてヰャベシを湯通ししておきましょう。

f:id:flame-cat:20171015193951j:image

しんなりしたら刻みます。

f:id:flame-cat:20171015194524j:image

ヰャベ氏を湯通しするのは生焼け防止もありますが、それよりも刻んでるときに飛び散らなくなるのがグッドです。ビタミンとか気にする人は苦労してください。

あと水気を切りやすくもなる。フルパワーで絞って、

f:id:flame-cat:20171015194546j:image

肉へシュウウゥーーーッ!

f:id:flame-cat:20171015194631j:image

ニラはすでに入っており、ごま油、酒、しょうゆ、塩コショウを投入。気分でちょっぴりオイスターソースいれました。

 

黄昏よりも昏きもの・・・血の流れよりも紅きもの・・・時の流れに埋もれし偉大なる汝の名に於いて・・・我ここに闇にt(歳がバレる

f:id:flame-cat:20171015195009j:image

うおォン 俺はまるで人間餃子製造機だ。

f:id:flame-cat:20171015195436j:image

これと同じのがもう1枚半出来ました。60個近いですね。作り過ぎ。

まあいいや明日も焼くし(既視感

焼きます。

f:id:flame-cat:20171015195752j:image

焼き方のメソッドも同じです。

①中火中火でフタして中火香ばしい匂いが中火出るまでフタして中火

②餃子の腹の中ほどまで水

f:id:flame-cat:20171015200319j:image

③我と汝が力もて、等しく滅びを与えんことを(意訳:強火

④水が蒸発して、かるく焦げっぽい匂いで完成

f:id:flame-cat:20171015200333j:image

皿に盛って、

f:id:flame-cat:20171106063515j:image

f:id:flame-cat:20171015200438j:image

ウムッうまい。ほうびにガリアください。

例の作品で餃子の話になったときに「水っぽい≠ジューシー」と語られていましたが、こちらは問題なくジューシーです。豚肉いいですね。

 

肉・野菜・麺成分と、完全食品というのは伊達ではないですが、やはり日本人としてはめしが傍にあると食が進みます。

ラー油と酢でアクセントしつつ食べましょう。